2009/08/14
《タイヤ》 と 《うす》置場 が完成
2×4の木材を利用して出来上がりました。
塗装までしちゃいました。
左下が 《うす》です。
最近は餅つきをしていませんね、だいぶ眠っています
2×4の木材を利用して出来上がりました。
塗装までしちゃいました。
左下が 《うす》です。
最近は餅つきをしていませんね、だいぶ眠っています

2009/08/14
自家製の ほうき
農家ならではの『ほうき』です。
年寄りが田んぼの畦に植えた、何かの!?植物で作ります。
わたしは、農業をしないのでその植物の名前は知りません。
小さい物から大きい物まで、ちゃんと作ります。
自宅の環境整備中には必要なアイテムですね。
盆、暮しか自宅の環境整備が出来ないので、この時期の日課になっています。
駐車スペースと農作業用の納屋を今回は重点に作業を進めてます。

農家ならではの『ほうき』です。
年寄りが田んぼの畦に植えた、何かの!?植物で作ります。
わたしは、農業をしないのでその植物の名前は知りません。
小さい物から大きい物まで、ちゃんと作ります。
自宅の環境整備中には必要なアイテムですね。
盆、暮しか自宅の環境整備が出来ないので、この時期の日課になっています。
駐車スペースと農作業用の納屋を今回は重点に作業を進めてます。
