有賀泰治の公式ブログです。日々の行動や情報、会社での出来事などを更新しております。

2009/06/28
ジャックの長男ニックの案内でColneのパブへ

400年前からのパブ

すごい田舎なのに、暗い町にパブが点在

陽気なイギリス人が話しかけて来ます。

日本人が珍しいようで、色々な人が話しかけてきます。

小さな田舎だかパブは大繁盛


2009/06/28
斧さん御用達の《クラウン ホテル》


2009/06/28
日本とはだいぶ違った車窓を見ながら。


リバプールから電車を乗り継ぎコルンへ、3時間半かけ、斧さんと降籏さんと合流するため出発

プレストンで乗り継ぎローカル電車でコルンへ向かう電車は、車体が左右、上下に揺れていまにも脱線しそうでした。

2009/06/28
斧さんと降籏さんに再び合流するため、リバプールからカローネへ。
途中プレストンでローカル電車に乗り換え、約3時間半の旅を体験します。


写真はリバプールの駅ホールです

2009/06/28
日本の《100円ショップ》と同じ

《1ポンド ショップ》
がありました。

リバプールでリゾートスタイルの後ろ姿は小田中さん、関ちゃん


★実は・・・

・・・マンチェスター空港のイミグレーションで入国が出来ず、入国審査に一時間以上もかかりました。
一足先の航空便で入国していた斧さんに、イミグレーションの入国審査管に電話をしてもらい、やっとの事で入国する事ができました。
(携帯電話での国際電話は凄い、威力を発揮)
(入国出来なければ、大使館に電話しようかとか、考えていました)


入国に引っ掛かった理由は

1、入国申請書にデタラメなホテル名を書いた事

2、行き当たりばったりなので、ホテルを予約しておらず、観光ガイドに載っている高級ホテル《ミットランド ホテル》を書いた事

3、関ちゃん、小田中さんがあまりにも、リゾートスタイル(貧乏臭いカッコ》でいた為

4、お金の無い、怪しい日本人がイギリスに来たと思われた、《ミットランド ホテル》に泊まれる様な連中ではないと思われた。

審査管には、

『キャシュをいくら持っている !?』
『仕事は何をしている !?』
『名刺を見せろ !?』
と英語ではやしたてられ、散々でした。


今回は学習しました。
《《他国に入国するときは、身なりもみられるんだ !! !! !! 》》

入国から珍道中 スタートでした

2009/06/28
ビートルズ博物館

キャバンクラブでビートルズがライブをした頃を復元した展示

これは、想像していた感じを裏切らなかったが

ライヴハウスの《キャバン・クラブ》は

東京・六本木にある《キャバン クラブ》をイメージして行くと、リバプールの本物は渋いけれども、かなりガクッとくる感じです

日本に持ち込まれると、日本人特有の几帳面な性格で本家以上のものが出来てしまう。

東京へ行くと、《六本木・キャバン クラブ》に出向く私には、自分の中で想像していた《キャバン クラブ》があり、想像して作り上げた物との差がありました。

過去最高かも !?

2009/06/28
タクシーのボディーペインティングはどれも個性的

2009/06/28
いたる所でストリート ライヴ

さすがにビートルズが生まれた街

2009/06/28
リバプール世界博物館

考古学、民俗学、自然科学、物理学のコレクションがある博物館

この奥に近代的な別館博物館がある。

2009/06/28
キャバンクラブでの関ちゃん

2009/06/28
キャバン = 洞窟

そのもの


ビートルズ発祥のライブハウスということで、かなり気よってきたが、凄く気楽で庶民的

近くにいた、英国人が気楽に話しかけてくる。

2009/06/28
一人のビートルズライブ

日替わりで毎日ライブがあり

1日で二度入場したが、一度目はフリーで、二度目は1ポンド(170円)、時間によって入場料が発生。

また、その日の演奏者の企画によって料金が変わるようです。


ブログトップに戻る

プロフィール

有賀泰治

車検の『アップル車検』
自動車販売の『カーベル』
キズ、へこみの『キズナース』
中古タイヤ、カー用品の『ガレージ・オプション』
事故・故障対応の『レッカーサービス』
自動車をはじめとしたすべての損害保険・生命保険の『保険部門』

上質なカーメンテナンスを自社で全て提供する自動車会社
㈱アルガオートサービスは自動車関連の事業を営んでいます。

カテゴリー

カレンダー

2009 6月
  1  2  3  4  5  6 
 7  8  9  10  11  12  13 
 14  15  16  17  18  19  20 
 21  22  23  24  25  26  27 
 28  29  30     
5月  |  Today  |  7月

最近のコメント

最近のトラックバック