有賀泰治の公式ブログです。日々の行動や情報、会社での出来事などを更新しております。

2009/06/30
『バン・ゴッホ・ミュージアム』


たくさんのゴッホの絵画を鑑賞していると、あっという間に時間がすぎす。

すごく、感動しました。


このミュージアムの設計は日本人の黒川紀章によるものです



珍道中

ニワカガイドのニックの話しでは、すぐそこにゴッホ ミュージアムあるとのこと、
歩きはじめたが・・・

ニックは方向だけを指さし、パブのオープンカフェで一杯やっている状態

一緒に来ない理由がわかりました

歩きはじめてかなりの時間がたち、いっこうにミュージアムらしきものは現れず・・・

オランダ人に聞くと、どうも・・
歩くと30分以上は時間がかかるとのこと・・

タクシーを探して、再びミュージアムへ・・・

乗り物探しも大変でしたが、やっとの思いでゴッホ ミュージアムへたどり着きました。

2009/06/30
東京で言うと

歌舞伎町

六本木

ディズニーランド

を合わせた感じ

2009/06/30
運河で屋根の空いた船に乗ってアムステルダム観光

天気が良く

気温が適度で涼しく

船の揺れも心地よく・・・・・

せっかくの運河の遊覧でしたが、ほとんど居眠りしちゃいました。

2009/06/30
運河から街並み

2009/06/30
途方にくれる


乗った路線を間違えて、折り返しの電車を待つ


ガイド役のニックはまだ二日酔いで、
『ぁはー』
て感じです

2009/06/30
イギリスからオランダ・アムステルダムへ日帰り観光


『行き当たりばったり』

前日、急きょアムステルダムへ行く事が決まり、ネットでチケットを取りアムステルダムへ来ました。

写真は、
アムステルダム空港に到着したのは良かったんですが、空港からアムステルダムの市街地に向かう電車を間違えて、まったく違う方向へ乗ってしまいました。
15分位で到着予定が1時間以上かかりました。


ガイド役のニックが二日酔いで天然ボケしていました。

お笑い道中記になりそうです

2009/06/30
朝 一時間程 散歩をしてみました


街の時計台

2009/06/30
古い橋です

この橋の手前、川の中に道路がそのまま入り、川底には道より石畳がひかれ、車や家畜がそのまま通れます。


橋は家畜と人が渡れるだけです、足元の石は何百年も渡った為、かなり削りとられています。

2009/06/30
この遺跡の周辺には、数件の人家があり、車はフェラーリも駐車されている


斧さん


来るごとに、新型フェラーリになっているとのこと、


大農場またはホテル業か・・・


2009/06/30
写真は駅舎ではありませんが、トーマスの石炭列車が走ってます

2009/06/29
日本人は全くいない



小さな街で、イギリス人がくるイギリス国内の観光地のような感じ

日本でいう嬬恋宿と軽井沢をあわせたよう感じかな

他に幾つもの集落があり、日本人からみるとどこもアンティークで洒落ています。

2009/06/29
元、薬屋さんを改造したような雑貨屋さん

店内は日本では見られない配置や品々です。

2009/06/29
斧さんの説明では、イギリスの有名な作家がここで筆跡したとか・・・


シャーロット エミリー ブラント
のメモリアルがあるところ

『嵐が丘』



2009/06/29
日本のガイドには載っていない街へきました。

教会のステンドグラスです

2009/06/29
美味いチーズでした。

これは、農家の直販露店でかったものです。
お土産にと思いましたが、ニックがこれは、2〜3日か持たないよと言われ、食べちゃいました。


美味い


写真だけですみません

2009/06/29
パブの窓から

地平線まで牧場が広がっています

羊が多く、次に牛、たまに馬がいます。

2009/06/29
ランチから乾杯

ニックと

2009/06/29
今日は斧さんが買い出しが無いので、ヨークシャー地方とランカシャー地方のガイドをして貰います

レンタカーを借りて回ります



ランチタイム
郊外のパブはほとんど、庭にでて食べます

ニックも合流

2009/06/29
古くからある パブは小さな街でも必ずあり、地域のコミュニティーのようです。

杖をついた老人から若者まで、色んな年代層が集まって来て、金曜日と土曜日は明け方近くまで人がたえないそうです。


2009/06/28
ジャックの長男ニックの案内でColneのパブへ

400年前からのパブ

すごい田舎なのに、暗い町にパブが点在

陽気なイギリス人が話しかけて来ます。

日本人が珍しいようで、色々な人が話しかけてきます。

小さな田舎だかパブは大繁盛


2009/06/28
斧さん御用達の《クラウン ホテル》


2009/06/28
日本とはだいぶ違った車窓を見ながら。


リバプールから電車を乗り継ぎコルンへ、3時間半かけ、斧さんと降籏さんと合流するため出発

プレストンで乗り継ぎローカル電車でコルンへ向かう電車は、車体が左右、上下に揺れていまにも脱線しそうでした。

2009/06/28
斧さんと降籏さんに再び合流するため、リバプールからカローネへ。
途中プレストンでローカル電車に乗り換え、約3時間半の旅を体験します。


写真はリバプールの駅ホールです

2009/06/28
日本の《100円ショップ》と同じ

《1ポンド ショップ》
がありました。

リバプールでリゾートスタイルの後ろ姿は小田中さん、関ちゃん


★実は・・・

・・・マンチェスター空港のイミグレーションで入国が出来ず、入国審査に一時間以上もかかりました。
一足先の航空便で入国していた斧さんに、イミグレーションの入国審査管に電話をしてもらい、やっとの事で入国する事ができました。
(携帯電話での国際電話は凄い、威力を発揮)
(入国出来なければ、大使館に電話しようかとか、考えていました)


入国に引っ掛かった理由は

1、入国申請書にデタラメなホテル名を書いた事

2、行き当たりばったりなので、ホテルを予約しておらず、観光ガイドに載っている高級ホテル《ミットランド ホテル》を書いた事

3、関ちゃん、小田中さんがあまりにも、リゾートスタイル(貧乏臭いカッコ》でいた為

4、お金の無い、怪しい日本人がイギリスに来たと思われた、《ミットランド ホテル》に泊まれる様な連中ではないと思われた。

審査管には、

『キャシュをいくら持っている !?』
『仕事は何をしている !?』
『名刺を見せろ !?』
と英語ではやしたてられ、散々でした。


今回は学習しました。
《《他国に入国するときは、身なりもみられるんだ !! !! !! 》》

入国から珍道中 スタートでした

2009/06/28
ビートルズ博物館

キャバンクラブでビートルズがライブをした頃を復元した展示

これは、想像していた感じを裏切らなかったが

ライヴハウスの《キャバン・クラブ》は

東京・六本木にある《キャバン クラブ》をイメージして行くと、リバプールの本物は渋いけれども、かなりガクッとくる感じです

日本に持ち込まれると、日本人特有の几帳面な性格で本家以上のものが出来てしまう。

東京へ行くと、《六本木・キャバン クラブ》に出向く私には、自分の中で想像していた《キャバン クラブ》があり、想像して作り上げた物との差がありました。

過去最高かも !?

2009/06/28
タクシーのボディーペインティングはどれも個性的

2009/06/28
いたる所でストリート ライヴ

さすがにビートルズが生まれた街

2009/06/28
リバプール世界博物館

考古学、民俗学、自然科学、物理学のコレクションがある博物館

この奥に近代的な別館博物館がある。

2009/06/28
キャバンクラブでの関ちゃん

2009/06/28
キャバン = 洞窟

そのもの


ビートルズ発祥のライブハウスということで、かなり気よってきたが、凄く気楽で庶民的

近くにいた、英国人が気楽に話しかけてくる。

2009/06/28
一人のビートルズライブ

日替わりで毎日ライブがあり

1日で二度入場したが、一度目はフリーで、二度目は1ポンド(170円)、時間によって入場料が発生。

また、その日の演奏者の企画によって料金が変わるようです。


2009/06/27
キャバン リバプール

地下へ向かう螺旋階段を降る・・・

2009/06/27
ビートルズの発祥

《キャバン クラブ》

このキャバン クラブは初期にあった向かいの建物地下を当時のように復元した、二代目キャバン・クラブ

ついに、やってきました 《キャバン クラブ》

入り口を入るとアイアンの螺旋階段、レンガを黒く塗りつぶした壁、その地下室にライヴハウスがある。

ジョン レノンも内装をしたという、簡単なカウンターがあるだけ
部屋は、地下室の低いドーム型のレンガ造り

想像した感じとはだいぶ違い、壁際に日曜大工でも作れるようなテーブルと椅子があるだけ、
そして、汚い !

2009/06/27
ビートルズ・ストーリー

ビートルズの結成から絶頂期、解散、ソロ時代、今日までの軌跡を展示した博物館

ビートルズのコレクションも多く展示されている。

2009/06/27
1967年完成

比較的新しいだけに、16角形の内観や照明効果などは近代映画のセットのような斬新なデザインは圧巻

夜の照明は従来の教会のイメージを覆す

一見の価値がある

2009/06/27
『海港商業都市リバプール』として2004年に世界遺産登録

2009/06/27
ウィンブルドンで開催されている、テニスが映し出されている、大画面

リバプールはイギリス第3の都市。
そして、ロンドンに次いで第2の港


大きくてお洒落な都会です

2009/06/27
アンティークなステンドグラスを光をあて、品定め。

オールド ロックのステンドグラス工房にて

ステンドグラスをかざしているのは、ジャックの三男で、アンティークのステンドグラスをレストアする職人だそうです。


誰でも目に留まるほどの、かなり立派なステンドグラスでした。


加工して、日本に入ると200万円位になるとか・・・!

2009/06/27
斧さん、降籏さん、ジャックさんと別れて、関ちゃん、小田中さんと列車でリバプールへ

ビートルズの生まれた街、リバプールの駅

2009/06/26
綺麗な牧草地帯に街が点在


日本のイメージで言うと、地域全体が美ヶ原高原の様になっていて、
広い牧草地帯に農家があり、
さらに人工が集中したところに、小さな街ができた、
そんな感じのところです


そのまま、何処でもゴルフが出来そうです。

2009/06/26
ジャックさんは今はこの店を他人に任せて、斧さんの買付や輸出のパキングやインボイスの手配をしているとの事

2009/06/26
松本にある《オールド ロック カフェ》 の原点

斧さんのイギリスでのパートナー、ジャックさんの家は
《Old Lock Cafe 》
でした。

松本の《オールド ロック カフェ》はここが発進でした。


2009/06/26
ネルソンはマンチェスターとは家の建築が違い、石積で家が建てられています。

2009/06/26
渋いホテルでイングリッシュ モーニングです

2009/06/26
二泊目のホテルは、ヨークシャー地方のネルソンに来て宿をとる


ロビーにイギリスで一番大きなステンドグラスがあるホテルでした

渋い

豪商の古い家をホテルにした。
《Oaks Hotel》

www.lavederhotels.co.uk


日本からは昨日宿泊した、空港近くのホテルだけを予約しているだけなので、毎日、行き当たりばったりです。
ここは、いつも斧さんか買付に来て泊まるホテルがいっぱいで宿泊出来ないため、少し離れた渋いこのホテルに決まりました。

2009/06/26
トランスフォーマーの映画ポスターとマンチェスターの街並み

今の時代、映画は世界共通です

2009/06/26
ゴルフの発祥、イギリスにてゴルフ

腰痛もだいぶ良くなり、さそわれるがままに、ゴルフをしてみましたが・・・、

腰痛再発症・・・

いててて・・・

ゴルフ場の中に近所の人たちが犬の散歩

うちの『はな』と同じボーダーコリーが走り回ってあました。

かなり、のどかです。

午後4時から午後9時のプレーでした。
終わってもまだ太陽が出ています。

イギリスならではの娯楽ですね。
イギリス人はこの時期、日常の仕事が終わってからもゴルフを楽しむそうです。



Marsden Paak Golf Course,Nelson にて

2009/06/26
アンティークショップの近くに自動車修理工場

入り口近くにいると、工場中からオヤジさんに話しかけられ、
『どこから 来た』
『日本からか ! 入れて ! 見ろ !』

などと言われ、工場の中え !

工場は広いけど、かなり汚い。

手持ち工具はスナップオンだが、その他の工具類は古い。

日本の工場の様な検査ラインがあるが、小さなサイドスリップテスターとCOテスターがあるだけ。

オヤジさんは元気で明るく案内してくれ、工場周辺の地主のようで、倉庫業もやっていて、パレットを作る工場まで案内してくれました。

2009/06/25
マンチェスターはレンガ造りの街

斧さん いわく

マンチェスターは石材が採れないので、レンガ造りの家が100%、新築でもレンガ積みになっています。

内装は木造になっているとの事

2009/06/25
小田中さんの美容室塩尻店《シューム》のモデルになった建物

日本の店もマンチェスター発です


かなり渋いですね


ビダルサスーンもイギリス発とか・・・

2009/06/25
トラックのペインティングもいい感じを出しています。

背景の街もマンチェスターならの景色です。

2009/06/25
ランチはオックステールのスープとベーコンサンド

ローカルな方が味がいいとか

イギリスの料理は煮つける調理が無く、食材に塩やコショウをそのまま振りかけて出すだけだそうです

味は殆どがイマイチです



ブレックファーストとランチは、まあまあの味でした



2009/06/25
斧さんのビジネスパートナー、ジャックさん

ランチ休憩

2009/06/25
古いレンガ造りの建物を改装してアンティークショップに

斧さんの会社、ビクトリアンクラフトさんの原点

2009/06/25
ロータリークラブの世界大会に参加予定のなかで

斧さんのアンティーク家具買付に同行


2009/06/22
私は松本東支店から選出され、ながぎんアルプス会の役員として幹事を仰せつかっています。


当社グループの笠井社長、今井社長、上原社長、政揮社長も出席しての総会でした。

2009/06/22
長野銀行さんの後援会《ながぎんアルプス会》総会がブエナ ビスタで開催

《ながぎんアルプス会》は松本市の旧市街地にある数店の支店との取引会社の後援会です。

今日は新年度の事業、会計などの計画、旧年度の報告などが承認されました。

2009/06/20
長野のライブハウスC-one で斧さんがライブ

《ウィンド・ブレーカーズ》

いつまでも、青春です


『青春とは 年令をいうのではない
人の心模様をいうのだ・・・・・』


いつまでも心が青春の斧 隆幸に乾杯 !

2009/06/19
F.H.A つかま工場

事務所に入った瞬間に
お!

感じが違う!

床にカーペットをひき、壁を塗り替えしました。

自分達でやったそうです、上手く出来ていました。

あずみ野工場も、真っ最中 !

2009/06/19
アルガオートサービスの板金塗装工場

塗装ブースの中です

この塗装ブースは設置がかなり古いですが、工場の中沢さんがメンティナンスしました。

古くても 『綺麗』に『立派』に使えます。
新品のブースと全く変わらない仕上がりになります。

使うひとの『人柄』が反映されます。

2009/06/17
無事、議事審議終了いたしました。

皆さん、ありがとうございました。

2009/06/17
自賠責保険の取扱が基準を上回りましたので表彰を受けました。
アルガオートサービスは県下7番目の成績でした。

頑張ればもっと上位にいけます。


工夫している会社はさすがに成績がいいです。

毎年成績がトップの穂高自動車の小松会長

挨拶

会社の取り組む姿勢が大切、一つ一つ積み上げる努力です

そして、穂高自動車の成績が良いのは、担当者の岡村さんの『人柄』が良いのが一番です。


2009/06/17
総会では、今回議長をつとめました。


2009/06/17
今年度は自賠責保険の代理店制度の改訂もあり、全労済さんの自賠責保険の取扱件数が長野県下全体で大幅に実績が伸びました。

今年は全国大会も長野市で開催されるので、徳永会長も胸を張って全国から会員を受け入れる事ができます。

長野県の実績は全国代3位(前年は6位)にもなりました。

2009/06/17
華巳会 6月例会

スペイン料理のモナチューロスさんで、フラメンコを観賞しながらの例会です

友人の堀内美代子さんの熱演でした。
(以前紹介してありますので見て下さい)

2009/06/16
二年後は
青森さんが会長
関ちゃんが幹事
になります。

来期は会長、幹事になるための準備期間です、一年間修行をして、そして、会長、幹事になる仕組みになっています。


今の時期は、まったく緊張もありません

写真からもわかります。

2009/06/16
今期最後の例会


中野会長 志水幹事
一年間ご苦労様でした。

来期は
橘 さんが会長
有田さんが幹事

私が親睦委員長になります。


2009/06/15
ロッククンローラーのドラマーでカーレーサー

関西人だけどいい奴

アイリッシュスタイルのカッコイイデザイナー

斧 隆幸 さん


2009/06/15
歓喜の二人は株式会社ビジック・美容室シューム(塩尻店)での小田中社長と百瀬りつこ店長


今回、ビクトリアンクラフトの斧社長の設計で塩尻店『シューム』を全面改装

さすが、アンティーク家具やデザインを専門にしている斧さんの企画でお店の雰囲気は見違えるほど変わりました。

小田中さん

『これなら、お客様がどんどん来るようになるな、売上も倍増だ !!』

りっちゃん

『まかせて下さい がんばります !! 』


ここにはいませんが

斧さん

『うちで ! お店づくりしはりますと おきゃくさん きなはりまっせ!、 もうかりまっせ !』
(斧さんの関西弁風にしました、すみません)

2009/06/13
損保ジャパンの授賞式で東郷青児美術館の入場チケットを頂きました。

特別展で
『岸田劉生』没後80年の記念展示があり、特に岸田劉生が描いた肖像画が多く展示されました。

岸田劉生の長女・麗子(写真)の肖像画が有名ですね


また、常設に
ゴッホの『ひまわり』が一番の見ものです。
その他、モネ、セザンヌ、東郷青児の絵画があります。


損保ジャパンさん
お世話になりました

ありがとうございました。

2009/06/12
パーティーは国際館パミールで盛大に開催

2009/06/12
東京 品川にある、グランドプリンスホテル新高輪《国際館パミール》にて贈賞式に招待されました。


アルガオートサービスが損保ジャパンさんの基準を昨年度超えたということで受賞する事になりました。



2009/06/12
伊藤 昌志さん 株式会社ヒューテックの社長

伊藤さん とはお互いに
『なんで ここにいるの !? 』
を言い合ってしまいました。

伊藤さんとは以前、より有賀正前市長との親戚会議で一緒になるが多くあり、金融関係の仕事をしているとの認識でしたので、どんな関係が浄化槽管理組合とあるの !?
此方も不思議に思いましたが、話しを聞くとグループ会社に浄化槽組合と関係のある、『ヒューテック』の社長さんに就任したとの事

おめでとうございます。


さらに、ヒューテックさんには当社グループ会社『キズ・ナース松本テクノセンター』が廃棄物の処理を依頼しているとか、当社との仕事の関連もありました。



2009/06/12
伊藤亮二さん 率いる『ビージーズ』

宴席のバックミュージックで出演してました。

伊藤さんにも
『なんで ここにいるの !?』 質問されました。

2009/06/12
『なんで この総会にいるの !?』

と質問されました。


笹賀にある『キズ・ナース』の浄化槽を組合さんに管理して頂いているからだよと説明


小森さんから見ると、この総会に出席している人は、設備業界の人がほとんどで自動車屋さんがいるのは不思議だったようです


小森さんは青年会議所の後輩でもあり知り合いも他にいないようでしたので宴席では隣に同席しました。

2009/06/11
松本市の現職市長もご挨拶

2009/06/11
松本広域浄化槽管理組合の第六代組合長です

2009/06/11
昭和34年4月に発足
『昭和33年、当時数少ない浄化槽その放流水が無消毒のままであったことが原因で、地域のある団地での赤痢の集団発生とその蔓延防止に立ち向かったことからの半世紀に及ぶ生い立ちであります。 ・・・・・』


写真中央で演説中は組合長・山元 秀泰 さん

山元君は私の同年で、毎月開催している『華巳会』の友人です。

彼は元長野県議会議員でこんなとこでも友人が活躍しています。

皆、年令も重ねてきましたが、まだ頑張ってますね !!



また、何故、私がこの総会に参加しているのかというと、

笹賀の当社板金塗装『キズナース・松本テクノセンター』の隣にこの松本広域浄化槽管理組合があり会社が隣組です。

さらに、笹賀のあの地は公共下水道が地形上設置出来ないため管理もお願いしています。

仕事上のご縁もあります。

2009/06/11
美味しそうなサクランボの写真が届きました。

山梨方面へバスツアーに行った方からです。

大変美味しかったそうです。

サクランボは写真をいただきましたが、美味しそうなワインが届きました。


感謝

2009/06/10
ビジック・小田中さん御用達のシャンティーさんがロックアイスとして使っているのが、この袋『田中製氷店』の氷です。

なぜ !? ここに登場するかというと

田中製氷店の田中君(社長)とは青年会議所の同期卒業で華巳会の仲間です

田中製氷店の氷は松本平の氷需要を100%を占めている、優良企業です

友人の会社が活躍している、一端をこの袋に感じました。

友人の自慢でした。

2009/06/08
丹田呼吸 の 高良 先生による、四回セミナー を受講しています。
横浜市よりアクトさんの顧問として、また丹田呼吸の講師として来松されています。


今日は四回セミナーの三回目になります、折角ですので腰痛をおしての参加です。

頑張って参加していますので、丹田腹式呼吸が少し分かるようになってきたような気がします。

こころ、体にとって『呼吸』は 第2の心臓 ! ・・・

宝蔵自開



一吸三呼

などなど とても勉強になります。

2009/06/06
大いに語る


集客勉強会にて

2009/06/06
今月は加藤竜也さんが例会担当


ホームページのSEOについて講演がありました。


実践で作り上げたノウハウは素晴らしいものがあります。

大変勉強になりました。

2009/06/05
こめ会の参加者は吉池工場長 黒木 舞さん 今井社長 でした。

そして
東京海上日動の杉山さん
大角屋の関ちゃんに特別参加していただき、更に盛り上がりました

2009/06/05
6月の有賀とのこめ会

中町に新しいお店が出来ました。

『時しずか』 さんで開催(写真右)
隣は当社お客様の矢野社長さん経営の『サイドカー』です(写真左)

ハイカラな店造りが、土蔵造りの街並み観光地でもある、中町の中でも際立っています。


勿論、食材もこだわり、大変美味しかったです

2009/06/04
5月末が花盛りでした。
これからはハーブ系がどんどん綺麗になります。

記念にパチリ

この花を眺めて、『ぎっくり腰』になりました。





2009/06/04
先月末に庭先の薔薇の花を眺めて、中腰になっていると、急に踏ん張りがきかず『ぎっくり腰』になってしまいました。

今日まで痛みは消えず、良くなる見込みなし ・・・


整形外科医で診ていただきましたが、骨や軟骨には異常がありません。

昔、柔道をやっていた頃に傷めた背骨が分離していて、炎症がおきているとか、薬をいただきましたが改善はしません。


今日は村山整骨院さんで診て頂いて、少し筋肉をほぐします

撮影は村山ジュニア(若先生)

2009/06/02


少し長いですが6月の資料です


経営方針共有勉強会 平成21年6月の資料
                            有賀 泰治

1、松下幸之助翁の言葉です。

理屈で割り切れないのが人の心
微妙に動く人情の機微を知り
それに即した言動を心がけてこそ
豊かな人間関係が築かれる

2、(ヒンズー教の教え)

『心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる』

ニューヨークヤンキース松井秀樹選手が星陵高校時代に巡り合った言葉としても知られています。


3、薩摩三代藩主島津義弘の言葉です。
(現代に置き換えると「男の順序」と言うよりは「人の順序」と見た方が適切かも知れません)

1番.何かに挑戦し、成功した者
2番.何かに挑戦し、失敗した者
3番.自らは挑戦しなかったが、
   挑戦した人の手助けをした者
4番.何もしなかった者
5番.何もせず批判だけしている者
   以上ですが更に、その次もあります。
6番.何もせずに批判するだけでなく、
   足を引っ張る者

4、二宮尊徳翁の言葉

遠きをはかる者は富み
近きをはかる者は貧す
それ遠きをはかる者は百年のために
杉苗を植う
まして春まきて秋実る物においてをや
故に富有り
近くをはかる者は
春植えて秋実る物をも 尚 遠しとして植えず
唯(ただ)眼前の利に迷うて まかずして取り
植えずして刈り取る事のみ眼につく
故に貧窮す


5、荒了寛師(1928年福島県生まれ。1973年から天台宗をハワイにて布教)の言葉

子供には
親が望むような
才能はなくても
親がわからないような
才能あるものです


6、起業家精神・人生を変えた言葉より

頑固とは
同じやり方を繰り返すこと

本氣とは
やり方を工夫し続けること




7、偶然が支配した会社人生残してよいのは…

佃孝之(つくだたかゆき)
〔ロイヤルホテル会長〕(談)

最近、若い人の間で簡単に職場を変える人が多いようです。もちろん、「自分は“就職”したのであって”就社“したのではない」という理屈は分かります。ただ、自分の理想の職場というのは、転職しただけて見つかるかというとそうではないと思います。問題は出合った職場で、自分が理想の職場と考えられるように努力したかどうかです。
西田幾太郎門下の哲学者、三木清の著書『人生論ノート』に、私が好きなこんな言葉があります。
「人生においては何事も偶然である。しかしまた人生においては何事も必然である。もし一切が必然であるなら、運命というのもまた考えられないであろう。偶然のものが必然の、必然のものが偶然の意味を持っているがゆえに、人生は運命なのである」
人生というのは、そのうち7~8割が偶然で決まるのかもしれません。しかし、残された3~2割には努力の余地がある。そこで渾身の努力をすることに意味があり、偶然も必然も運命に昇華する。私はこう解釈しています。
私自身、現在はホテル業に身を置いていますが、もともとは銀行員。しかも銀行員時代はいわゆる「国際畑」では全くなかったのに、ベルギー・スイス・英国と計3回、通算15年もの海外生活を体験しました。その間、日本に戻れば普通の支店勤務です。常にそれまでの職場体験が「ご破算」になるという“偶然”に遭遇しています。そして最後は銀行員からホテルマンに転ずるという偶然。
ただ、その偶然の中では、最大限の努力をしてきたつもりです。ですから過去を振り返っても、そこには後悔は全くありません。いったんその職場を離れたら、決して、後ろは振り向かないのがモットーですから、後任の人に電話をしたことも一切ない。
これはロイヤルホテルに移ってからも同様です。今、自分はあくまでホテルマン。平素、元銀行員であるという意識は持ったことはありません。もちろん移ったばかりの頃は、ホテルマンとしては素人でした。でも素人にも素人なりのホテルへの貢献の仕方がある。そう考え、「ホテル総菜のテークアウト」などのアイデアを出しました。
幸い、それがうまく軌道に乗り、今ではほかのホテルでも導入するところが増えています。ようやく努力の甲斐あって、ホテルマンとしての自分が、偶然ではなく必然になり、あるいは運命に昇華できたのかもしれません。
深く考えさせられる三木の言葉とは少し違いますが、実はもう一つ好きな一文があります。米国の国立公園を訪れたことのある方ならご存知かもしれません。
「You may leave your footprint, you may take your memory(残して良いのは足跡のみ、持ち帰って良いのは思い出のみ)」
単なる「ごみを落とすな」という注意書きですが含蓄が感じられます。私の会社に対する姿勢と合致していたこともあり、非常に心に残っています。
「100年に一度の大不況」と言われる今だからこそ、経営者も社員も与えられた役割の中で最大限の努力を怠らない。三木の言葉を思い出すたびに、そう自戒しています。そして米国の国立公園の注意書きを思い出すたびに、「偶然が支配する人生も案外すがすがしいものだな」、そう思っています。

日経ビジネス
平成21年5月4日号
[有訓無訓]より
2009/06/01
カトマンズで一般人の収入が1月に数千円、山岳地帯の人は数百円。

一家の子供たちは家の家計を助ける為に学校へも行かず、働いたり、ものごいをしたりするそうです。


子どもの生存率も低く、お話しをしている女性の兄弟も10人いたが5人がなくなっているそうです。

今の日本では考えられない、遠い国です

2009/06/01
松本空港ロータリークラブの例会にネパールよりお客様


民族衣装のサリーを着て、ネパールの子どもたちの話がありました。
産業は観光以外にあまりなく、まだ、識字率も低い状況にあるそうです

他の国からの援助を望んでいるとの事でした。

ブログトップに戻る

プロフィール

有賀泰治

車検の『アップル車検』
自動車販売の『カーベル』
キズ、へこみの『キズナース』
中古タイヤ、カー用品の『ガレージ・オプション』
事故・故障対応の『レッカーサービス』
自動車をはじめとしたすべての損害保険・生命保険の『保険部門』

上質なカーメンテナンスを自社で全て提供する自動車会社
㈱アルガオートサービスは自動車関連の事業を営んでいます。

カテゴリー

カレンダー

2009 6月
  1  2  3  4  5  6 
 7  8  9  10  11  12  13 
 14  15  16  17  18  19  20 
 21  22  23  24  25  26  27 
 28  29  30     
5月  |  Today  |  7月

最近のコメント

最近のトラックバック