2009/05/25
三亜 の 海岸沿いの小山に海南島内陸部に住むタイ語系少数民族『リ族』の伝説
『昔、暴虐な領主が鹿茸を得るため、阿黒山上に住む青年にシカ狩りを命じた。
ある日、彼はヒョウに追われた美しいシカに出会った。
彼はヒョウを射殺した後。領主の命令でそのシカを追うことにした。
ようやく、亜龍湾の珊瑚崖に追い詰めた若者が矢を射ようとした。
その瞬間に振り向いたシカは美しい娘に変わり、若者に走りよった。・・・・
・・・・・
その後、青年と娘は結婚し、・・・・・
暴虐な領主を倒しこの土を平和なリ族の村にした。』
リ族伝説の像

鹿回頭公園から見た三亜市内
『昔、暴虐な領主が鹿茸を得るため、阿黒山上に住む青年にシカ狩りを命じた。
ある日、彼はヒョウに追われた美しいシカに出会った。
彼はヒョウを射殺した後。領主の命令でそのシカを追うことにした。
ようやく、亜龍湾の珊瑚崖に追い詰めた若者が矢を射ようとした。
その瞬間に振り向いたシカは美しい娘に変わり、若者に走りよった。・・・・
・・・・・
その後、青年と娘は結婚し、・・・・・
暴虐な領主を倒しこの土を平和なリ族の村にした。』
リ族伝説の像
鹿回頭公園から見た三亜市内
2009/05/25
中国仏教の伝統
大変大きな寺院です。観光バスが何台も来ていて、大変な人数がいました。
主要な建設物に南山寺・十八羅漢・南山文宝・観音文化苑、さらに沖合いには108mに達する海上観音像はすごいです。


お線香がすごい数、108mある観音像もかすんでいます。
大変大きな寺院です。観光バスが何台も来ていて、大変な人数がいました。
主要な建設物に南山寺・十八羅漢・南山文宝・観音文化苑、さらに沖合いには108mに達する海上観音像はすごいです。
お線香がすごい数、108mある観音像もかすんでいます。
2009/05/25
中国も国際化が・・・・
中国人のマナーを国を挙げて良くしようとしています。
いたる所に、国内を旅行する中国人の為の行動をマニュアルにしています。
大衆の中で大声を出してはいけません・・・・・
つば や タンを吐いてはいけません・・・・・
女性にはレディーファーストで接しましょう・・・・
しかし、いたる所で顔をしかめたくなるような行動をする中国人に接しました。
文化大革命で精神的な文化が崩壊したとも言われますが、中国は4000年の歴史の上に成り立っている国で日本のお手本にもなった歴史があります。
今後の発展する可能性は、世界中で一番だと思います。
将来発展する為には、中国本来の精神性の高さを復活しなければ駄目かなと感じました。

中国人のマナーを国を挙げて良くしようとしています。
いたる所に、国内を旅行する中国人の為の行動をマニュアルにしています。
大衆の中で大声を出してはいけません・・・・・
つば や タンを吐いてはいけません・・・・・
女性にはレディーファーストで接しましょう・・・・
しかし、いたる所で顔をしかめたくなるような行動をする中国人に接しました。
文化大革命で精神的な文化が崩壊したとも言われますが、中国は4000年の歴史の上に成り立っている国で日本のお手本にもなった歴史があります。
今後の発展する可能性は、世界中で一番だと思います。
将来発展する為には、中国本来の精神性の高さを復活しなければ駄目かなと感じました。
2009/05/25
中国 最南端の三亜でゴルフ
南の島でゴルフ、雰囲気はいいですね
しかし・・・・
私は散々な成績でした、しばらく反省してゴルフクラブは封印です。


南の島でゴルフ、雰囲気はいいですね
しかし・・・・
私は散々な成績でした、しばらく反省してゴルフクラブは封印です。
2009/05/25
広東料理はどれも日本人にあう感じです
大変おいしかったです

お茶屋さん


日本の茶道ほどの動きはありません
また精神性の深みはありません。
最近、台湾から入ってきた、プラスチックの道具を使い便利にお茶をたてます。
その茶器・・・ここでは100元しました。
市内の店では10元でした・・・・・・

市場はやはり強烈です、東南アジア独特な雰囲気をかもし出しています


イスラム教徒の中国人もたまに見かけます。

屋台
海南は台湾や他の東南アジアの様に沢山ありません。
少し文化が違います。
日本のように、1件、1件の食堂、レストランのようになっています。
日本人観光客が来る事も無く、どうして観光客なのにこんな屋台に来るの !? 不思議られました。
何処でも 探検します


花を売る少女

歌を歌う少女

立ち並ぶ屋台
大変おいしかったです
お茶屋さん
日本の茶道ほどの動きはありません
また精神性の深みはありません。
最近、台湾から入ってきた、プラスチックの道具を使い便利にお茶をたてます。
その茶器・・・ここでは100元しました。
市内の店では10元でした・・・・・・
市場はやはり強烈です、東南アジア独特な雰囲気をかもし出しています
イスラム教徒の中国人もたまに見かけます。
屋台
海南は台湾や他の東南アジアの様に沢山ありません。
少し文化が違います。
日本のように、1件、1件の食堂、レストランのようになっています。
日本人観光客が来る事も無く、どうして観光客なのにこんな屋台に来るの !? 不思議られました。
何処でも 探検します
花を売る少女
歌を歌う少女
立ち並ぶ屋台
2009/05/25
広州でも有名な古建築、明清時代(1380年)着工
5階建てになっていて、要塞として建てられたものだそうです。
現在は博物館になっています。
5階建てになっていて、要塞として建てられたものだそうです。
現在は博物館になっています。
2009/05/25
有賀 正 前松本市長後援会 研修旅行
中国 広州 海南 見学
西漢南越王博物館
2000年以上前の中国 嶺南地区、前漢時代の南越国の第二代の王様『趙眛』の王墓を見学
ここからは1000点あまりの文物が発見され、政治経済と文化など多面的に集中していた事がわかります。
1983年に発見
古墳の石室は数室

王のミイラ
王の体をヒスイと絹で組合わせ葬っている

ガイドの説明を聞く皐月会メンバー右から中山昇一さん小松宏二さん、小田中豊治さん

国宝の王玉
龍と鳳凰を素晴らしいデザインで描いています
中国 広州 海南 見学
西漢南越王博物館
2000年以上前の中国 嶺南地区、前漢時代の南越国の第二代の王様『趙眛』の王墓を見学
ここからは1000点あまりの文物が発見され、政治経済と文化など多面的に集中していた事がわかります。
1983年に発見
古墳の石室は数室
王のミイラ
王の体をヒスイと絹で組合わせ葬っている
ガイドの説明を聞く皐月会メンバー右から中山昇一さん小松宏二さん、小田中豊治さん
国宝の王玉
龍と鳳凰を素晴らしいデザインで描いています