2008/09/27
美代子さん、
『ブログで紹介するからアップで写真おねがいします!』
『ダメ !』 でした
直来は並柳の《楓林》さんでした。
中華料理の大変おいしい意お店です。

『ブログで紹介するからアップで写真おねがいします!』
『ダメ !』 でした
直来は並柳の《楓林》さんでした。
中華料理の大変おいしい意お店です。

2008/09/27
《まる西》の美代子さん食事のお持ち帰りをタッパーに詰めています。
『ラーメンまでお持ち帰りですか・・・・・!』
さすが我が家の本家の姉さんしっかりしています。
顔半分ですみません《田屋敷》の孝男ちゃんや《まる由》さん《中屋》さんなどが写っています。

『ラーメンまでお持ち帰りですか・・・・・!』
さすが我が家の本家の姉さんしっかりしています。
顔半分ですみません《田屋敷》の孝男ちゃんや《まる由》さん《中屋》さんなどが写っています。

2008/09/27
有賀の女性人たち
左から《大西》前市長の奥さん恒子さん(すいません、徳利に隠れちゃいました)、《新切》の嫁さん、《あたらしや》うちの奥さん、《中屋》の奥さん、《まる由》の園子さん、《まる西》の美代子さん
有賀同姓婦人部も盛り上がっていました。

左から《大西》前市長の奥さん恒子さん(すいません、徳利に隠れちゃいました)、《新切》の嫁さん、《あたらしや》うちの奥さん、《中屋》の奥さん、《まる由》の園子さん、《まる西》の美代子さん
有賀同姓婦人部も盛り上がっていました。

2008/09/27
有賀竹文さんが当屋として、挨拶
今回の秋季例大祭で竹文さんは当屋としての最後の役目を終わります。
次は《大東》有賀俊行さんです、総本家へ当屋が移ります。
ご苦労様でした。
今回の秋季例大祭で竹文さんは当屋としての最後の役目を終わります。
次は《大東》有賀俊行さんです、総本家へ当屋が移ります。
ご苦労様でした。

2008/09/27
中央が有賀竹文さんです
並柳、有賀同姓9件が一同に集まり、秋祭りが行われました。
これから更に全員が集まり直来があります
並柳、有賀同姓9件が一同に集まり、秋祭りが行われました。
これから更に全員が集まり直来があります

2008/09/27
いつも、本家の有賀俊行さんが綺麗にしているので、
・ ・ ・ ・ ・ ・
同姓の皆でやる清掃は、はかがいきます。(方言でした・・スムーズに進みます・・)

・ ・ ・ ・ ・ ・
同姓の皆でやる清掃は、はかがいきます。(方言でした・・スムーズに進みます・・)

2008/09/27
今日は有賀同姓の秋季例大祭です
先ずは有賀同姓のお宮を掃除してます
有賀同姓のお宮は弘法山古墳下の北側麓にあります。
村のお宮とは位置も違う場所にあり、本家《大東》の所有地になっています。
先ずは有賀同姓のお宮を掃除してます
有賀同姓のお宮は弘法山古墳下の北側麓にあります。
村のお宮とは位置も違う場所にあり、本家《大東》の所有地になっています。

2008/09/27
ここも松本市です、安曇と合併後は槍ヶ岳も松本市になり、広い地域が松本市になりました。
市街地まで約一時間の地にあります。
私の高校生生時代はバス等はすれ違い出来ず、上高地には数時間かけて来ることもあり、その当時に比べると道がよくなりました。

市街地まで約一時間の地にあります。
私の高校生生時代はバス等はすれ違い出来ず、上高地には数時間かけて来ることもあり、その当時に比べると道がよくなりました。

2008/09/27
松本空港ロータリークラブの 中野健一会長と関守昌さん
関ちゃんは完全に仕事バージョンです。
天候の為に昨日の予定が変更して登山が出来なくなり残念です。
関ちゃんは完全に仕事バージョンです。
天候の為に昨日の予定が変更して登山が出来なくなり残念です。

2008/09/27
《中ノ湯》の露天風呂へ山鳩が舞い降りて来ました、湯煙の向こうには、遠く穂高連山が望めます。
いい眺めですね
中ノ湯の源泉はかなり温度が高いようで、旅館の主人が時々風呂場にきて水を湯船に入れにきます。
『温度が高いから、温度調整が難しいです、旅館の暖房にも使っているけど、温度はさがりません』
贅沢な悩みです

いい眺めですね
中ノ湯の源泉はかなり温度が高いようで、旅館の主人が時々風呂場にきて水を湯船に入れにきます。
『温度が高いから、温度調整が難しいです、旅館の暖房にも使っているけど、温度はさがりません』
贅沢な悩みです

2008/09/27
昨日、松本空港ロータリークラブの焼岳登山の予定でしたが雨天で取りやめになりました。
本日、都合のつくメンバーで登山することになり約十名ほどが挑戦します。
上高地の入口《中の湯温泉》を基地にして行動することにしていましたので、夜の例会はここで開催しました。
早朝に部屋から穂高連山がのぞめました。
少し朝焼けに輝いています。
今日は登山日和になります。
残念ですが私は予定がありますので、温泉の朝風呂に入って松本へ下山します。
本日、都合のつくメンバーで登山することになり約十名ほどが挑戦します。
上高地の入口《中の湯温泉》を基地にして行動することにしていましたので、夜の例会はここで開催しました。
早朝に部屋から穂高連山がのぞめました。
少し朝焼けに輝いています。
今日は登山日和になります。
残念ですが私は予定がありますので、温泉の朝風呂に入って松本へ下山します。
