2008/09/22
青年会OBの皆さんでやる露天商《くじ引きゲーム》
スタイルまで『露天商』に成りきってます
塩原始 先輩と 大嶋 健資先輩でした。

スタイルまで『露天商』に成りきってます
塩原始 先輩と 大嶋 健資先輩でした。

2008/09/22
並柳はお宮が山際にあり、公民館前も狭いため、西源さんの駐車場をお借りし、宵祭りをします。
舞台を設営して、民謡大会があります。
テントを張り、氏子が綿アメをしたりボンボンを企画したり、青年会で太鼓や子供神輿を出します。
舞台を設営して、民謡大会があります。
テントを張り、氏子が綿アメをしたりボンボンを企画したり、青年会で太鼓や子供神輿を出します。

2008/09/22
さすが、率先して幟たての作業をしています。
並柳の街中にも幟があります。
こちらは、ポールがアルミパイプになって少し近代的です。幟もスムーズにあげられます。
並柳の街中にも幟があります。
こちらは、ポールがアルミパイプになって少し近代的です。幟もスムーズにあげられます。
