アルガオートサービスのブログです。 日々の出来事や変わった事楽しかった事を掲載していきます。

2011/05/31

本日はツルヤさんの竣工式がありました。


こういう機会はあまり経験したことがありませんので、非常にドキドキします。




しかも!





「玉串奉奠をお願いします。」

と言われさらにドキドキです。




玉串奉奠とは、玉串に自分の心をのせ、神にささげるという意味がこめられています。


これは社会人になってから覚えました。

社会人になってからの方が学びです!




今日はなんだか体調がすぐれませんのでブログもこの辺で失礼します。。。

2011/05/30

梅雨入りですね。



。。。









あんまり梅雨はスキではありません。


って言うよりも、雨がスキではありません。






日本には雨を表す言葉がたくさんあります。


卯の花くたしや、


猫毛雨、


青時雨、


青雉・・・






ん!?


最後のはちょっと違いましたね。。。




憂鬱に感じられる雨も、生活を美しく彩る風物詩に。





何事も捉え方一つですね。



2011/05/28

自分を観てみると、

「自分の行動欲求」

がある。




「何かをしたい・何かをしたくない」

という行動を促す欲求のこと。


意識・無意識に関わらず、常に何かしらの行動を求める働きだ。






そして、、、








それに対して必ず意味づけを繰りかえす行為。



これが

“行蘊”

だ。




人は、この行為を

「これが自分だ!!!」

と思っている。



しかし、この欲求は絶対的満足に到ることなく、次々と対象を変え続けると思う。

つまり!?





行動欲求から観えるのは自分ではなく・・・









“変化”

ということだと思う。

2011/05/27

本日は毎年恒例の企業ゼミがあり、岐阜県に行っていました。


そう!


「高山自動車短期大学」です。




ここの学校の生徒さんは毎年何名か当社で採用しています。


もちろん今年も「高山自動車短期大学」卒業の新入社員が当グループに入社しています。





本日は企業ゼミということで、学生さん対象にお話をさせていただきました。

はじめは非常に緊張しましたが、何回か回数を重ねていく間にいつの間にか緊張しなくなっていました。



今日はいつも現地に到着するのがぎりぎりなので、少し早めに松本を出発しました。






が!!!








さすがに世界の「上高地」(ちょっと言い過ぎましたかね・・・)

観光シーズンなのかバスやらタクシーやら車で非常に進みが遅い。。。

不安は的中です!




今回は早く出たのに、、、、





到着したのは今までで一番時間がかかりました。

結果いつもと同じくぎりぎりでした。。。

今日は金曜日ということもあったのかもしれませんが、時間がかかりました。




帰りは雨もひどくなり、さらには渋滞までいきませんがこの道にしては多い交通量です。

もちろん来た時よりも来る時よりも時間がかかりました。。。



次回はもっと計算していくことを心に固く誓いました!




あっ!

毎年学校の先生には非常にお世話になっています。

今年はまだ、高山自動車短期大学の学生さんの応募はありませんので少し寂しい感じです。



応募はまだまだ行っていますので、是非興味のある学生さんは会社見学に来て下さいね。

2011/05/26

先日、友達のお店がオープンしましたので行ってきました。

いつも良い刺激をくれる、とっても尊敬している社長さんのお店です。



建設の最中も何度か見せていただいていましたが、出来上がったものは想像以上でした!!!





。。。。















ビックリです!

こんなに立派なものを!


建物もさることながら、店内がまたすばらしい!!!





また刺激を受けました。

よし、約束もあるしもっともっとがんばらないと。




と、「闘魂」再注入された一日でした。


2011/05/24


先日は大阪に会議に行っていました。


大阪には会議で何度か来ていますが、ほとんど駅から現地の会議会場までしか行ったことがありません。




今回は、「プレステージ・インターナショナル」さんの会議で大阪に来ました。

何度かこのブログにも「プレステージ・インターナショナル」さんという言葉は出てきていますが再度説明すると、当社とレッカーの関係で仕事をさせていただいている会社のなります。

今回の会議は前回と打って変わって、参加人数が非常に多かったです!!!







と、今回も会議を行ってきました。

内容はちょっと長くなりますので、今回は省きます。。。




今回はなぜか会議が1時間も早く終わってしまったので、時間が空いてしまいました。

しかも今回は高校の頃の同級生が大阪にいるので、会議の終わった後に会っていろいろと、近況などを話そうと思って約束をしていたんです。

そこで時間まで今まで大阪には何度か来たことがありますが、どこにも行ったことがなかったので、少し観光をしてみました。


なぜそう思ったかというと、、、、








今回の会議の会場の最寄り駅が「大阪城公園」と言う駅で、電車で来る途中に大阪城が少し見えたんです!!!

電車の中で、「見てみたいなぁ〜」なんて思っていたんです。


なので、早く終わったこともあり近く間で見に行くことにしました。



だがしかし・・・













大阪城は遠かった。。。


結構近くにあると思ったのですが、目的地の半ばにも達せず諦めてしまいました。

友達との待ち合わせの時間もあったのでそうしたんですが。


そして待ち合わせの時間になり、久しぶりに会いましたが、やっぱりお互いに会うとあの頃のままです。

なんだか照れくさくもあり、また互いに刺激し合える関係になっていました。

彼も独立をして今では立派な社長さんです。




・・・







あの頃からはお互いに想像もできないです。。。



お互いにバカをやっていたあの頃とは・・・


もしかしてそう思っているのは自分だけかもしれないですがね。



で、いろいろ話したその後に彼に「大阪城までいこう!」と話して、大阪城まで見学にいきました。






だが、やはり遠かったです。。。






なんだかんだで1時間以上歩きました。








その後自分が「大阪と言えば“グリコ”も見たい!」といって、グリコも見に一緒にいきました。

って言うよりも、無理矢理付き合わせた感じですかね。。。




その後グリコまでいきトータルで約3時間以上は電車と歩きでかかりました。






これがその後にひびくとはその時は全然思いもよりませんでした。



その後、一緒に食事をしたのですがやはり大阪です!!!





なんかB級グルメ!?

って感じで非常においしい!!!



それでお酒も進み・・・











完全にいつもより酔っぱらってしまいました。

やはりあれだけ歩いたからだったのでしょう。

非常に酔いました。。。





後は酔いも疲れもピークに達し、、、









爆睡!!!!!

でした。



でも久しぶりに高校の同級生と会えて、またお互いに成長していろいろな仕事の話しだったりを話せて非常に有意義な時間でした。

昔の仲間はやっぱりいいですね!




2011/05/23

自分は小さい頃(3歳)から15歳までピアノを習っていました。

今ではほとんど弾く機会はありませんが。。。





年末の演奏で知られる通称「第九」ですが、

中でも最も有名なのが第4楽章の・・・









「喜びの歌」

と呼ばれる力強い合唱です!


誰もが歌いやすい「喜びの歌」のメロディーは、
ほとんどの音が



「レ」

から

「ラ」

間での狭い範囲内で書かれています!




さらに!!!


リズムがほとんど4分音符から成り、歌いやすい曲です。





う〜ん






ベートーヴェンは老若男女問わず、楽譜が読めなくても誰でもが歌えるメロディーを目指したんでしょうね。


とふと昔のことを思い出して考えてしまいました。



今は弾こうと思ってもきっと全然弾けないんだろうな。。。


2011/05/22


確かに過去の行いが今の結果になっている。


・・・









でも、

だからと言ってなんだっていうんだ。


今更どうしようもない過去の結果に右往左往して、なにか良いことでもあるのでしょうか?

自分の不甲斐なさや愚かさも全て有難く飲み込めばいいと思います。





きっと、、、







この世が素晴らしいのは、人の小賢しさを超えたところできっちりと動いているからだと思います。



だから、

安心して今ここで自分ができることをやろう。


2011/05/16

本日 山辺の畑に行ってきました。



山辺は標高が高いせいなのか、寒いせいなのか「さくら」の開花が遅いんです!


桜を見に行ったのではなく、畑仕事に行ったのですがビックリでした。





何がって!?














そうなんです!

まだ「サクラ」が咲いているんですよ!

しかも・・・











満開!!!!!


とはさすがにいきませんでしたが、まだまだうちの畑のサクラは見れますよ。

ちなみに、昨年は確か6月まで咲いていたと思います。

少しですが。。。




もしかして、八重桜だからなのかもしれませんね。


最近このブログに写真が載っていません。




写真はあった方がいいよ!

なんで写真が最近載ってないの?


と言われているんですが、、、








次回からまた載せてみますね。

2011/05/15


「井戸を掘りて、いま一尺で出る水を掘らずに出ずと、人は憂き」


という、古い言葉があります。




この意味は、

あと30cm掘れば水が出てくるのに途中であきらめてしまう。





・・・











これでは今までの努力が無駄になってしまいます。。。




この古い言葉の「井戸を掘る」を「事を成す」とおきかえてみて下さい。




不思議ですよね!

何事も続けることによって成る。




大切なのは才能や運ではなくて、、、














きっと「根気」なのでしょう。

2011/05/14

数々の戦いを制してきたヒトも、


数々の経験をしてきたヒトも、




どれだけの勝利の数を重ねたとしても、、、、










たった一度の悔悟が自分自身に

「弱い」

という烙印を押す。




しかし・・・











自分の弱さを知ることは、、、











更なる

「強さ」

につながります!!!!!

2011/05/11


ついに収穫の時期がきました。


3年かかりました。

長い年月かかりましたが成長するものです。





何かと言うと、、、












「アスパラ」

です。




3年前から育ててきました。

やっと収穫できました。



アスパラは1年目からは収穫できないんです!

しっかりと根を張らせて、待つこと3年なんです。


石の上にも3年 ってことですね。




何事も愚直に取り組むことの大切さを感じました。



2011/05/07

大切なもののために生きるヒトは、、、








自分の中に眠っている全ての資質を発現しようとします。


「自分らしさ」

とか

「こだわり」

とか・・・








というような細かいことは関係ありません!



なぜならば、それらは・・・









選択肢を限定するだけだからです!!!



大切なもののために、目的を達成するために生きるヒトは、

そのために使えるものは何でも使うはずです!




そんな思い切りのよさも時には必要です。


2011/05/06

「環境はどう変化するのか?」


「自社の行く先はどうなるのか?」


などを考え、このまま推移した場合にどのようになるのか?を想定することを「問題仮説」といいます。




また、

「問題仮説」に対する解決策を、、、









「解決仮説」

といいます。


厳し目の「問題仮説」を持ち、
それに対する「解決仮説」を準備しておかなければならない!



それを実践するために限られた情報と時間の中で「仮説」を立て、
そこから有効な解決策を導き出すことができなければならない!

そのために指標を持ち、事実と対比させることを習慣とし、重要な事実に基づき「仮説」を立て、分析し有効な解決策を導き出すことを意識していなければならない。


また、




導き出した解決策が有効なものであるためには




「部分最適」




ではなく







「全体最適」

な解決策でなければならない!



このことは必要不可欠なことであります。



またこのことにより、

「仮説を設定する能力」

「仮説を実証する能力」


・・・





「物事を広い視野でとらえることのできる能力」

などをこれからも、もっともっと身につけていかなければ、と思うこの頃です。

2011/05/02

望みが大きければ大きいほどリスクはつきものです。





誰かに勝手気ままに期待をしておいて、
ピンチになったら・・・






トンズラ。。。





リスクを背負わず成功だけ得ようという甘い考えでは

そこらへんの虫ケラなんかです!





どんなに厳しい目標でも、勝機があるのならばそれに挑まない手はない。



オトコなら動じぬ強さも必要です!







“なんのその

オトコは裸百貫の

波に向かって

立つ獅子であれ!!!”


2011/05/01

情報化社会。。。




最近はメールや書面、または電話などで判断を迫られることが多くなった。


これは便利なことでもあるが、気をつけなくては、、、








と思うこともしばしある。

このメールや書面、または電話などでは「NO」と判断したことでも、直接その本人と会い本人を目の前にすると「YES」と答えたくなることがある。








・・・・・











なぜ!?




その人と直接会い、声を聞き、感じ、本人の想いを直接感じる。

そして、本人の信念を感じることができるからだ。





本当に大切なことは、その本人と面談し対話し想いを感じることだと思いました。

ブログトップに戻る

プロフィール

☆アルガオートサービスブログ☆
ここでは、アルガオートサービスの日常や、車のメンテナンス情報などを発信していきます♪♪

カテゴリー

カレンダー

2011 5月
 1  2  3  4  5  6  7 
 8  9  10  11  12  13  14 
 15  16  17  18  19  20  21 
 22  23  24  25  26  27  28 
 29  30  31     
4月  |  Today  |  6月

最近のコメント

最近のトラックバック