有明荘 スタッフブログ
中房橋
2018/06/30
6月30日(土)午後7時現在 気温:21℃ 天候:晴れ一時にわか雨
有明荘の前を走る道路、中房線(正式名、県道 槍ヶ岳‐矢村線=327号線)は、上り始めの「宮城(みやしろ)ゲート」から、終点の中房温泉までに、3回、橋で中房川を横断します。
今日は、そのうちの1つ、有明荘からちょうど2㎞下にある「中房橋」をご案内してみます。
その内、「中房橋」は、橋の上から覗く中房川の水流が、川中に散在する大小の岩によって、ダイナミックにうねりながら流れていて、中房線の中では、ワタクシ的にイチオシの秘密の(普通は一瞬で通り過ぎてしまいますからw)場所です。
残念ながら、ここは、川面までは下りて行くことは出来ませんが、上から眺めるだけでも、なかなかの「源流感」が味わえます。
早く~遅く 流れる、うねる、渦巻く、留まる・・・。目まぐるしくもダイナミックです。
ここまでの3枚が下流側。
そして、こちらの1枚が上流側です。ここは、都合のいい事に、橋のたもとに車を5~6台は停められるスペースがありますから、暑い「下界」に戻る前に、ちょっと車を停めて、マイナスイオンをたっぷりと補給して行かれるのも、いいんじゃないかと思います。
ただし、橋を通過して行く車には、くれぐれもご注意下さいね。中房線に歩道はありませんから。
(猪股け)
今日は梅雨明けの日ですが・・・、
2018/06/29
6月29日(金) 午後1時半現在 気温:20℃ 天候:雨
気象庁HPによりますと、今年度平成30年の梅雨明けは6月29日であると示されております。
梅雨が明けるといよいよ夏本番・・・、と言いたい所ですが肝心の梅雨明け日があいにくの雨。
看板娘タカハシも雨の日を憂いているように見えます。
そこで彼女(?)にバンダナを巻かせてあげました。
バンダナを巻かせてあげたら心なしか少し嬉しそうな表情なった気がします。
こちらのバンダナは燕山荘オリジナルバンダナです。
コマクサや燕山荘の赤沼オーナーによるホルン演奏をあしらったデザインになっております。
夏本番に近づくにつれ、燕山荘の周りでもコマクサがだんだんと咲きだしているそうですので今の時期にピッタリだと思います。
そして7月中ごろになればきっとさらにコマクサが賑わい、登山者を喜ばせてくれるでしょう。
こんな天気ですが、有明荘はいつもと変わらず普段通りに営業しております。
今日のようないつもより少し寒い日には、温泉に浸かってみてはいかがでしょうか?
(高橋)
クリームあんみつ
2018/06/28
6月28日(木) 午前10時半現在 気温:18℃ 天候:雨
昨日に引き続き雨の有明荘です。今朝はどしゃぶりの雨音で目覚めました。
さて、7月4日(水)より夏季限定スイーツが始まります。日に日に暑さが増す今日この頃、みずみずしくサッパリとした味が恋しくなりませんか?
和の味を堪能できる夏の絶品スイーツ『クリームあんみつ』です。
有明荘では、しっかりとした寒天、モチモチの抹茶わらび餅、柔らかいホイップクリームに、あんことアイス大福をのせています。ワンコイン(500円)でボリューム満点。是非、お楽しみください。
※現在ご好評頂いております『クレームブリュレ』と『レモンパウンドケーキ』は7月2日(月)までのご提供となります。
(常本)
中房線「春の清掃」の一コマ
2018/06/27
6月27日(水) 天気 雨 午後3時 気温18℃
早朝より時折強い雨が降り続いています。
そんな中で予定されていた中房線愛護会及び関係団体による「中房線の春の清掃」がおこなわれました。
これからの混雑時期にむけて安全にご通行いただくための作業です。
この作業は愛護会の発足以来継続されてきました。
今年の「春の清掃」作業も終了し、中房谷に多く皆様をお迎えできる準備が整いました。
今朝の有明荘の様子です。
結構雨脚が強いのをがご覧いただけると思います。
また少し湿気が高く蒸している感じがします。
雨の中の草刈り作業の様子。
結構雑草が伸びています。
刈り取られた後はスッキリ・・燕山荘スタッフも頑張ってます。
大分キレイになりました。
あと、もう一頑張り気合いが入ります。
年2回、中房線の清掃が行われます。
次回は紅葉が終わり落ち葉に道が埋まる11月に行われます。
中房線は、今までの地道な活動によって守られて来ました。
春の清掃が終わり。
皆様もきっと気持ちよく通行できると思います。
安全運転に心がけていただき、中房渓谷に足を運んでみてはいかがでしょうか。
その際「有明荘」もお忘れなく!
(丸山)
おひとりでも!
2018/06/26
6月26日(火)午後3時の気温26℃ 晴れ
昨日に引き続き、今日も日差しが眩しい有明荘周辺です。今の所の天気予報だと今週は天気も良く気温も上がりそうなので一足早い夏の陽気となりそうです。
さて、今日はホールからのお知らせです。
先週18日のブログでスイスワインの紹介をさせて頂いたのを覚えていらっしゃるでしょうか?
その「ドメーヌ・デュ・ダレー」のスイスワイン。
これまで有明荘ではフルボトル(700ml)でのご提供でしたが、今日からグラス(125ml)でもご注文頂けるようになりました!
▼フルボトル 3800円/グラス 700円
「飲んでみたいけど、フルボトルでは多すぎて…」という声にお答えして始めました。
お一人でお越しの方や「ちょっと試しに飲んでみようかな」という方にも手軽にスイスワインをお楽しみいただけます。
赤・白ありますが、赤の品種ははピノ・ノワール、白は『幻の白ワインぶどう』とも言われるシャスラ。どちらもおすすめしたい味わいのあるワインですが、特にエレガントな味わいの白はおすすめです。
世界のシャスラの8割がスイスで栽培されていると言われる貴重なワイン。この機会に是非スイスワインをお試しください。
(猪股ひ)
梅雨明けを待てずに。
2018/06/25
6月25日(月) 午後1時の気温、24.5℃ 天候、晴れ
こんにちは。
梅雨にはいっているはずなのに、雨の日が降り続くわけでもなく本当に梅雨らしくない6月です。
昨日に引き続き今日も朝から快晴。
そんな中、梅雨明けを待てずに有明荘玄関前にパラソルが今シーズン初お目見え。
今年はパラソルをリニューアルし昨年までの「緑色」から「茶色」に変え本日、設置しました。
これからの季節、陽射しのきつい日中でもパラソルが木陰を作りお客様の憩いの場として活躍してくれることでしょう。
心地良い風が吹く中、緑の中房渓谷でひと時をお過ごしください。
(日高)
看板娘♡
2018/06/24
6月24日(日)午前10時30分 気温:18℃ 天候:晴れ
皆さん、こんにちは!
昨日の雨から打って変わって、気持ちの良い青空からスタートした日曜日。
こんな日は青空を眺めながら露天風呂にゆったりと浸かりたいですね~。
有明荘は日帰り入浴の営業もしております。
もちろん露天風呂もありますので、山の帰りだけでなく、
温泉に浸かりに下から上ってきてはいかがでしょうか?
ところで、有明荘にお立ち寄りのお客様は見かけたかも知れませんが、当宿舎のフロントには看板娘がおります。
その子がコチラ↓
コチラ、前にもブログで紹介したオコジョのぬいぐるみの見本なのですが・・・
あまりの愛くるしさにスタッフが思わず名前を付けて、せっかくなので名札を作り、どうせならとメッセージカードを付けてみました。
これが意外にも好評を頂きまして、いらっしゃるお客様の目を引く存在となり、名前どおり看板娘として活躍しております!
書かれているメッセージは、「ようこそ有明荘へ」だったり、行動食のことだったり、山の天気ことだったりと、その時々で変わっておりますので、有明荘お立ち寄りの際は、彼女のメッセージにも目を向けてみてはいかがでしょうか?
(松本)
staff T
2018/06/23
6月23日(土)15時 気温:14℃ 天候:曇のち雨
朝からどんよりでしたがお昼過ぎからとうとう降ってきました。そして、今日もなんだか肌寒いです。
寒い日があるとはいえ、お山の上にはもう夏がすぐそこまで近づいています。
夏と云えばTシャツ。ご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが、有明荘の売店でもTシャツの試着コーナーがあります。↓↓↓
メーカー、デザインによって着心地、また色によってかなり感じの変わるTシャツは是非ゆっくりとご試着の上お選びください。
そこで雨の午後、試着しているのは有明荘スタッフ。↓↓↓
今夏に使用するスタッフユニフォームのサイズ、色を選んでいるのです。
多種ある中から今年はどのTシャツを着用するかお楽しみに♪
【永田】
ベンチのペンキ塗り
2018/06/22
6月22日(金)晴れ 午後3時 気温22℃
6月も後半に入りまだ梅雨の季節ではありますが、日によっては晴れの日であることが増えてきました。
本日も非常に天気が良く風も爽やかで気持ちの良い一日であります。
今日は有明荘設備担当のスタッフがベンチを新しく塗り替えていました。
こんな気持ちの良い天気ならではのことです。
私もこういう日は外に出て色々なところを歩き回りたいですね。
ベンチはまだ明後日ぐらいまでには乾いていなくご利用できない可能性がありますのでご了承ください。
来月にはもう7月、今年も既に半分が終わってしまいましたが山は本番になりつつあります。
山本番のシーズンにはぜひとも有明荘、燕山荘グループに寄っていただければ幸いです。
(高橋)
夏の新メニュー その1
2018/06/21
6月21日(木)くもり 霧 午前10時 気温16℃
早いもので 六月も後半となりました。
梅雨の季節とはいえ 今年は晴れ間が多い気がします。
風もなく気温も穏やかで 森は霧と光に包まれております。
雲湧き夏空輝く季節はもうそこまで来ていますね。
夏のおつまみを只今 準備中です。
その一部先行して ご紹介致します!
<焼き鴨ねぎ>
<冷やっこ>
<円あげ>
7月4日より 夏メニュースタートです!
おたのしみに! お待ちしております。
山岸
雨もまた良し。
2018/06/20
6月20日(水)小雨 午後1時 気温17℃
昨日までの晴天は一転、今日は梅雨らしい、少しじっと
汗ばむ気候です。そんななか、地元の皆様はにぎやかく
温泉とお昼の御膳を楽しんでいらっしゃいます。
雨が緑をよりしっとり
梅雨空に負けないように食堂では軽快な音楽でおもてなし
ホールスタッフ 和歌子さん
売店では燕まんじゅう、チョコの他にも地元の銘菓
雷鳥の里など、信州らしいお土産も取り扱っております
雨の日はちょっと外に出るのはためらうこともありますが
いつもの喧騒を忘れてゆっくり秘湯に浸かると気分転換に
大雨は困りますが、小雨は前向きにまた晴れることを願って
きっといいことがあるような気がします。
林
有明山登頂を目指しませんか
2018/06/19
6月19日(火) 天気 晴れ 気温 午前11:15分 21℃
標高1,380mに位置する有明荘、今日の天候は陽射しが差し込み、気温も次第に上がり、吹く風も心地良い感じです。
今日は有明荘裏に位置する日本200名山の1つである有明山(信濃富士)の様子を少しお伝えしようと思います。
安曇野の平から望む有明山の雄姿、信濃富士と呼ばれるように富士山に似ていますね。(標高2,268m)
中房線入り口宮城付近からの有明山、グットまじかにせまり、迫力を感じます。姿を左に前方に広がる山並みを見ながら中房谷に向かいます。
中房線途中にある有明山登山口の1つ「表参道」、宮城入り口から約3キロほどの場所にあります。ここから山頂を目指し有明荘裏の登山口に下山するも良し。想像以上に体力を要します。
中房線からの有明山の山並み、表の美しさと違い、切り立った岩場も、また四季折々の風景を同時にご覧いただけるスポットが沢山あります。
有明荘裏、第三駐車場からの登山口・・こちらから山頂を目指す方の姿を多く見かけます。上下山後の有明荘の天然温泉が疲れた身体を癒してくれます。
有明山山頂を目指してみませんか、これからも魅力あふれる
有明山を紹介して参ります。
(丸山)
3つの太陽が育む「シャスラ」
2018/06/18
6月18日(月)午後2時の気温17℃ 曇り
この週末は晴天に恵まれましたが、今日は曇りがちで生憎のお天気となっています。昨日は日中の気温が上がり、有明荘の窓辺を飾るゼラニウムの花も「暑い💦」と言っているようでしたが、今日はちょっとホッとした表情を見せています。
このゼラニウムの花、初めてお越しいただいたお客様からは「ヨーロッパの山小屋みたいで素敵ね」とよく言われます。
今日はそのゼラニウムの花に似合うドリンクを紹介したいと思います。
ヨーロッパといえば…ワイン。
有明荘のホール(食堂)では3種類のワインをご用意しております。
1つ目は長野県塩尻市・林農園の「五一ワイン」、2つ目は気軽に飲めるカリフォルニアワインの「カルロロッシ」、そして3つ目はドメーヌ・デュ・ダレーのスイスワイン。
▼ドメーヌ・デュ・ダレーのスイスワイン
今回ご紹介するのはそのスイスワインの白「ラヴォーヴィレット グラン・クリュ ル・シャスラ グラン・レゼルヴ」です。(舌を噛みそうですが…)
スイスワインと聞いても馴染みのある方は少ないかと思います。なぜならスイスワインの98%はスイス国内で消費されているからです。
スイスワインの一大産地は約800年の歴史を持ち2007年に世界遺産に登録されたブドウ畑のラヴォ―地区。ここで主に生産されているのはこの土地最古の「シャスラ」という品種です。太陽、湖の反射光、石垣に蓄えられる熱という3つの太陽で育つと考えられています。
有明荘(※燕山荘でも置いています)に置いている白ワインは樹齢30年以上の古木シャスラから採れるブドウで造り、味を凝縮させるために木樽で約1年熟成させてからボトルに入れるという独自のスタイルで造り上げられた本格派のスイスワインです。(※赤はピノ・ノワール)
▼スイスを紹介した雑誌にも載っていました。
ミネラルが豊かで清冽な風味、湖に吹く風のような爽やかさが心地よいワイン。
なかなか巡り合えないスイスワインを是非一度味わってみて下さい。
この時期は日も長く、ご夕食時間の6時でもまだ外は明るく、外の景色を楽しみながらご夕食をお召し上がりいただけます。
ゼラニウムの花を内側から眺めながら、ワイングラスを傾けるのもなかなか良いものかと思います。
(猪股ひ)
梅雨空は、何処へやら
2018/06/17
6月17日(日)午後4時の気温 21.5℃ 天候、晴れ
今日は、朝から爽やかな青空が広がる1日が始まりました。
時間が経つにつれ、太陽の光を浴びた緑の山肌と梅雨空を忘れた見事な青空が広がりました。
有明荘裏の第3駐車場からは、残り少なくはなりましたが残雪を残す山も遠くにご覧いただけました。
今日の朝の気温が6℃とこの時期にすると寒い朝を迎えましたが、日中は20℃を超す陽気。
そんな青空のもと、梅雨を忘れて安曇野観光に、そして燕岳登山と楽しまれたお客様が多かったのではないでしょうか。
梅雨の季節だけに今日のような天気のいい日は多くは無いと思いますが、機会がございましたら天気に関わらず是非一度、中房渓谷の「有明荘」にお越しいただければ幸いです。
温泉はもちろんのこと、中房線沿線では四季折々の風景・景色をお楽しみいただけると思いますよ。
(日高)
くりんそう
2018/06/16
6月16日(土)16時すぎ 気温:13℃ 天候:霧のち晴
朝から雨のような霧でしたが、いつの間にか晴れてきました。
そんな有明荘のお庭では知らない間に九輪草が咲いたようです。↓↓↓
なんだか小さいのできっと、移植したもので十分に成長していないのかも知れません。実は、裏庭では早くから、それも大量に咲いているんです。↓↓↓
九輪草は、花が輪生状に9輪つくから…ではなく、数段重なってつく姿が寺院の塔の上層にある九輪に似ているからだそうです。↓↓↓
9輪草の方が可愛いのに、と思ってしまいます。
その片隅には延根千鳥もまだまだ咲いています。↓↓↓
このお花畑が表にあればいいのになぁと思いながら、時々眺めています。
【永田】
観葉植物
2018/06/15
6月15日(金)午後2時現在 気温:16℃ 天候:小雨
ここ有明荘は、燕山荘のように歴史ある重厚な木造建築ではなく、鉄骨構造の建物の為、ややもすると無機質な印象に陥ってしまいかねないので、随所に工夫を施しています。
その他にも、手作りの木製机と椅子や、民芸調のベンチを配したりしていますが、今日は、地味ながら館内にうるおいを与えている観葉植物に目を向けてみました。休憩スペースの畳の間の前と、大浴場入口に置かれた「シュロチク」。
この写真の、シュロチクの部分を指で隠してみると・・・、何だかとっても味気なく、殺風景に感じませんか?
食堂にも、さり気なく置かれた「カポック」。
窓際の、この緑の一鉢で、となりのビールのポスターも、よりいっそうおいしそうに見えるのは気のせいでしょうか?(笑)
今日みたいな雨の日、山から下りてきてお風呂から上がった後、バスの時間まで間が空いたら、こんな目線で館内を「ブラタモリ」するのも面白いかも知れませんね。
(猪股け)
レモンパウンドケーキ
2018/06/14
6月14日(木) 午前10時半現在 気温:16℃ 天候:晴れ
今朝はとても気持ちの良い青空です。
さて、皆様にご好評頂いている『スイーツ』のコーヒー付きメニューですが、チョコチップバナナケーキからレモンパウンドケーキに変わりました。
レモンの果汁とピールを練り込み、あっさり感を演出。一口食べれば、ほど良い甘さの中にも爽やかさとキレが感じられます。
アイシングにも、しっかりレモンを効かせました。
引き続きブリュレとコーヒーのセットもございます。是非お楽しみ下さい。
(常本)
新しい畳
2018/06/13
6月13日(水) 天候 曇り 午前10時現在 気温14.0℃
梅雨の時期ではありますが、連日雨が降るような天気はここ最近ありません。
降ったり止んだりで時々晴れ間が覗ける天気が続いております。
有明荘では本日午前に畳の張り替えを行いました。
正面玄関から入って右手お風呂方面に向かうと、休憩スペースとして畳の間(まつの間)があります。
そこの畳を張り替えました。
これまで様々なお客様にここの間をご利用して頂けたものですから、とても痛んでおりました。
張り替えた直後の新しい畳の香りは非常に爽やかでして、きっと登山や旅行で疲れた身体を癒してくれるでしょう。
皆様にはまたこのまつの間をご利用して頂けたら嬉しい限りでございます。
(高橋)
梅雨時を迎え
2018/06/12
6月12日(火) 天候 雨 午後2時現在 気温19.2 ℃
朝からの雨、午後には雷もありましたが、次第に天候も回復して来ました。このところ早い台風の訪れもあり、天候の変化に惑わされる今日この頃です。
有明荘は、その姿が富士山に似ていることから信濃富士と呼ばれる有明山の裏、中房渓谷に位置しています。また有明山は歌にも唄われるほど、昔から地元の皆さんから愛されています。そこで梅雨の時期を迎えた今を少しご案内をいたします。
安曇野の里から見た有明山の雄姿
中房線、定期バス「有明荘前バス停」ちょっとトトロの風景に似て・・、雨の中に佇む姿にも風情を感じます。
客室からの風景・・四季折々変化する美しい風景、都会では味わうことの出来ない自然美に感動いただけます。
皆様ご存知の大きな露天風呂、最高の贅沢をお楽しみください。(雨に濡れた新緑が美しい・・今日の露天)
梅雨の時期を迎えました。そんな季節の中でゆっくり有明荘で時を過ごすのも良し。お待ちしております。
(丸山)
ライチョウ三昧
2018/06/11
6月11日(月)午後2時の気温17℃ 雨
6月に入り、暑い日あり、梅雨空の日ありと目まぐるしくお天気が変わります。
今日は台風11号による影響で、あいにくの雨模様ですが、雨に濡れた緑はより一層美しく見え、室内のいる分には、そう悪くはない日です。
燕岳から下山してきた方々のお話しを伺うと、雷鳥目当てで来た方が多いようで「ライチョウ見ましたよ!」と嬉しそうに話してくださいました。この時期は燕山荘のブログにも雷鳥はよく登場しますよね。
ライチョウは高山に住む鳥なので、有明荘付近には生息していないのですが、売店ではたくさんの『雷鳥グッズ』を販売しています。
▼新デザイン!『雷鳥手ぬぐい』
▼昨年も好評の『雷鳥手ぬぐい』
広げた状態の手ぬぐいを見ると変わったデザインに見えますが、頭に巻くとこの通り!
▼『雷鳥のぬいぐるみ』や『雷鳥キーホルダー』
▼雷鳥の『軍手』や『ピンバッチ』
▼雷鳥がモチーフのお菓子『雷鳥の一週間』
昨年は「これを買うために有明荘に寄りました!」という方もいた程、雷鳥グッズは大人気です。
雨の多い6月ですが、雷鳥に出会える一番の季節、そして今年は花の開花も早いようなので登山を予定している日が☀マークでなかったにしても別の楽しみが待っています。
※雷鳥は特別天然記念物で絶滅危惧種第4次レッドリストに指定されています。写真を撮る際には脅かさないようにしたり、不必要に近付き過ぎたりしないで下さい。そして何より雷鳥の生きる環境を乱さない努力をしていきたいものです。
雷鳥に会えた人も会えなかった人も有明荘の売店の雷鳥グッズを見に来てくださいね。ほんと、カワイイです!
(猪股ひ)
※ 明日6月12日(火)は休館日です。ご迷惑をおかけいたしますが、また13日より皆様のお越しをお待ちいたしております。
(今後の休館日:7/3, 9/4, 11/13)
梅雨空のもと、安曇野の里では。
2018/06/10
6月10日(日) 午後2時の気温、17℃ 天候、くもり
こんにちは。
昨年、好評いただきました「有明山登山ツアー」が、今年も募集・催行の運びとなり、本日、早朝6時前に有明荘を後に無事出発されて行かれました。
出発前夜には、有明荘スタッフ手作りの「マフィン」も参加者のお客様にプレゼントさせていただきました。
「有明山登山ツアー」の道中記は後日、燕山荘のホームページ上で紹介されると思われますので興味のあるお客様は、ご覧いただければ幸いです。
さて、梅雨というだけで何かと憂鬱にさせる季節ですが、安曇野の里にこの季節、ひときわ華やかに「あやめ」が咲き誇ります。
「あやめ」の咲くこの季節、6月15日(金)~6月26日(火)までの期間、安曇野市明科にある「あやめ公園」「龍門渕公園」で『第34回信州安曇野あやめまつり』が開催されます。
天気の良い日には、北アルプスがご覧いただけ、公園には遊歩道もあり休憩しながら花を観賞いただけるようです。
(写真は、安曇野市 明科駅近くの『あやめ公園』。添付の写真は、昨年のものとなります。)
(「あやめ公園」「龍門渕公園」までは、当有明荘からお車で1時間弱ほど)
梅雨入りし天気が気になる季節ではございますが、有明荘にお越しの際に、安曇野市内にある観光地もあわせて訪ねられては如何でしょうか。
(日高)
有明山を登るには・・・
2018/06/09
6月9日(土)15時 気温:22℃ 天候:晴
今日から日本二百名山有明山(信濃富士)登頂ツアーがスタートしました。
有明山は日帰りでの登山になるため朝早い出発。
その為、有明山のツアーは一泊目は有明荘に泊まり、二泊目に登山というスケジュールになります。
有明山と聞いてピンとこない方もいらっしゃると思いますので軽くご紹介。
有明山は長野県安曇野市にある山で標高2,268m。
日本二百名山にも選ばれており、山容が富士山に似ていることから信濃富士と呼ばれ、地元の人々には昔から親しまれている山です。
しかしながら、地元では有名でも他県から見ればまだまだメジャーとは言いにくい。
特に有明山は燕岳より標高が低いせいか、燕岳より簡単に登れると思って来られる登山のお客様も少なくありません。
有明山は急登で道幅もせまく、燕岳程登山道は整備されておりません。
また、燕岳と比べると登る人数は少なく、その分野生動物を見かける確率の高い山です。
登る為にはそれなりの装備、技術が必要になります。
今回はそんな有明山を登るときの必需品を一つご紹介します。
革スタンプベル(\450)
チロリアンカウベル(\1,050)
熊よけハッと!(\2,160)
熊は基本的に憶病な性格なので人が多い場所には近づかないのですが、先程述べた通り有明山は登る方が少ない山です。
特に少人数で登る際は必ず熊よけの鈴を携帯してください。
ただ、もし持ってくるのを忘れてしまっても大丈夫!
有明荘の売店でも販売しておりますので、登山後だけではなく登山前もぜひ有明荘にお立ち寄りください。
(松本)
伸び放題
2018/06/08
6月8日(金)15時 気温:23℃ 天候:晴
最近昼間は暖かいのを通り越して暑く、有明荘のお庭の草も凄い勢いで伸びてきます。↓↓↓
刈っても刈ってもきりがないので根こそぎ…↓↓↓
毎日草を取っていると目に入るのが成長し放題のウルイ。↓↓↓
ちょっと多すぎやしませんか?↓↓↓
と、その隙間に鈴蘭がかわいく咲いていますが、なんだか元気がありません。↓↓↓
気のせいか、紅花一薬草もなんだか色が薄くなったような…↓↓↓
この子達にも栄養をあげる為にもウルイをなんとかせねば…と思うこの頃です。
【永田】
砂防堰堤
2018/06/07
6月7日(木)午後7時現在 気温:19℃ 天候:晴れ
きのう、「梅雨入りしたの?」なんて会話をしたと思ったら、早くも今日は、「梅雨の晴れ間」の清々しい一日となりました(笑)。
わずか30秒ほど、歩を進めると、目の前には、高さ4mほどの砂防堰堤が現れます。「面白みのない人工建造物」などと言ってしまえばそれまでですが、新緑の中、絶えることなく、滔々と4mの落差を流れ落ちて飛沫となる「清流のショー」は、マイナスイオンに満ちています。
急な水の流れを緩やかにする働きもある砂防堰堤ですが、積年の水流が、わずかづつ削ったのであろうコンクリートの上を、中房川の流れは、今もうねりながら目の前を過ぎ去っていきます。地上波のTVが映らない(TVはBS放送だけです)僻地ですが、それと引き換えの、ささやかな自然の楽しみに溢れています。
(猪股け)
プランター その2
2018/06/06
6月6日(水)AM08:30 14℃ 雨
梅雨入り目前の雨です。
そして今日の雨は 静かに降っています。
前回に引き続き 夏に向けてプランター植栽に励んでおります。
麓の自宅で種から植えたスイートバジルが苗になりました。
昨日 山に連れてきました。
毎年 植えてみるのですが 山岳地域 特有の雨が多いせいか
根元に茎に病気が出てしまいます。
今年こそは病気に気を付けて育てたいと思います!
< おまけ >
休暇中 自宅から望む夕暮れの「有明山」の写真です。
温泉マークのような雲が面白かったので載せてみました。
山岸
夏の足音
2018/06/05
6月5日(火)10時半 20℃ 晴れ
タイトルに夏の足音とありますが、本日は爽やかな風が吹いていて涼しいです。
有明荘の周りにある木々も段々と緑色の濃い葉っぱを付けるようになってきました。この色を見ると夏が近づいて来ていると感じます。
有明荘にある有明モミジも青々としております。
モミジと言えば紅葉で真っ赤になった頃がやはり一番綺麗ですが、この時期のモミジは夏らしさが感じられてこれもまた良いと思います。
耳をすましてみると、ジーワ、ジーワジワジワジワ・・・、と聞こえてきます。
エゾハルゼミが今しきりに鳴いています。
抜け殻もありました。
セミとしては早い時期に鳴きますが、セミの鳴き声を聞くと夏を感じます。
今は山を楽しむには絶好の夏が待ち遠しい時期ですね。
(高橋)
気持ちの良い所です
2018/06/04
6月4日(月)午後2時 25℃ 快晴
6月最初の週末はお天気がよく、こちら有明荘へ大勢のお客様におでかけいただき、有難うございました。
この時期になると、小さなお子様連れのご家族や農作業の合間に地元の方々のご来荘が増えます。
『ちょっと遠い所だね』『おさるに合ったよ』と思った以上の秘境
のほどにびっくりなさっています。うれしいことに皆様『気持ちの良いところだね、きれいだね』とお声を掛けて下さいます。
お部屋からの眺め 今深緑がとてもきれいです
昔むかしの有明荘の写真を持つスタッフ高橋君
今の建物は平成2年にリニューアルしたそうですが、上の写真は昭和20年代のもの、開設当時の様子はどうだったのかなと興味がわきます。時は変わっても皆様に愛される有明荘として今日も笑顔でお待ちしております。
(林)
ツツジ見てシャクナゲ想う
2018/06/03
6月3日(日) 午前10時の気温 18℃ 晴れ
昨日に引き続き、気持ちの良い青空が広がる有明荘周辺です。
この週末はお天気に恵まれ、今日も早朝から燕岳や有明山に登る方の姿を多く見かけました。
皆さん、今頃大満足の風景を見ているのではないでしょうか。
そして『山登りのあとは温泉!』ですよね。昔から山と温泉は切っても切れない深い関わりがあるものです。今日も下山してきた方々がたくさん立ち寄られる事でしょう。
昨日のブログでは男子露天風呂の画像をお届けしましたが、今日は女子露天風呂の様子です。
▼女子露天風呂
2~3日前から白いツツジが咲き始め、初夏らしくとても清々しい気分で温泉を楽しめます。
花名のツツジは、花が「筒(つつ)」状になっていることに由来すると言われたり、花が次々に連なり咲く様子から「続き(つづき)」が語源であるともいわれます。
後者の通り、次々に咲く様は本当に見事です。今週はまさに『女子露天風呂のツツジ週間』になる事でしょう。
▼白いツツジの花言葉は「初恋」とか…。
そして、この女子露天風呂の白いツツジが咲く時期と有明山のシャクナゲが咲く時期がほぼ同時なので、ツツジを見ながら「そろそろ有明山のシャクナゲも咲いているだろうなぁ」と思いを馳せてしまうのです。
そんな折、休暇を利用して有明山へ出かけたスタッフが! 残念ながらカメラに不具合が生じ写真に収める事が出来なかったそうですが、4合目付近ではたくさん咲いていたとか…有明山のシャクナゲも今週から見頃となりそうです。(※有明山は中~上級者コースです。燕岳以上の体力が必要です。)
ちなみに…
有明荘売店では有明山のバッチと木札を販売しています。
登頂のあかつきには是非どうぞ!
(猪股ひ)
6月最初の週末。快晴!
2018/06/02
6月2日(土)正午の気温 19.5℃ 天気:晴れ
6月に入り、そろそろ梅雨入りが気になる季節です。
天気が気になるところですが今日の有明荘は、快晴の朝を迎えています。
天気予報によれば、どうやらこの週末は天気に恵まれるようです。
観光や登山をするには絶好の日和になるようです。
緑を抜けて車を走らせれば、
途中、発電所に覆いかぶさるようにせまる新緑の山。
そして、緑のトンネルを抜けると
有明荘のヤマツツジが皆様のお越しをお待ちしております。
昼食また、日帰り入浴(露天風呂あります)の営業も行っています。
ぜひ一度、お立ち寄り下さい。
(日高)
白くてカワイイ・・・
2018/06/01
6月1日(金)午前10時半 気温:13℃ 天候:曇りのち晴れ
白くてカワイイ…
ものすごくカワイイ…
もふもふな商品が入荷されました!
それはコチラ↓
オコジョマスコットキーホルダー(\650)
オコジョのぬいぐるみ(小)(\880)
オコジョのぬいぐるみ(中)(\1620)
オコジョのぬいぐるみ(大)(\3240)
有明荘の売店で販売している民芸品の中で、絶大な人気を誇る雷鳥のキーホルダー&ぬいぐるみ。
今回、その雷鳥のキーホルダー&ぬいぐるみを販売している
会社から新しくオコジョのキーホルダー&ぬいぐるみが発売されました。
触り心地はもちろん、
ちょこんと立っている姿がなんとも愛らしいですね。
サイズも豊富に取り揃えておりますので、
有明荘にお立ち寄りの際は、是非お手に取って見て下さいね。
(松本)
プロフィール
燕岳登山口下方1,380mの温泉宿有明荘スタッフのブログです。